Discussion:
「メモリ不足」の表示について教えてください。
(too old to reply)
kenkoma0312
2006-09-07 02:54:01 UTC
Permalink
DELLのDEMENSION2400を使用しています。OSは「WindowsXPProSP2」です。メモリは1GB搭載しています。この状態で他のソフトは立ち上げていないのですがアクセスで作成したデータベースを開くと「メモリ不足です」という表示が出てしまい起動できません。ハードの問題かと思い、メーカーに問い合わせたり、診断プログラムで調べてみましたが何もでてきません。ウィルスソフトのチェックもしてみましたが異常は見つかりませんでした。アクセスはOFFICE2003のプロフェッショナルを利用しています。対処法がありましたら教えてください。
Hirotaka Mieda
2006-09-07 03:10:02 UTC
Permalink
こんにちは。

データベースを開こうとした段階で表示されるのでしょうか?
メモリの空き容量、HDD の空き容量、MDB ファイルの容量はどの程度でしょうか?
MDB ファイルをどのように開こうとしていますか?ローカルに配置されている MDB ファイルですか?
ウイルス対策ソフトは何でしょうか?一時的にリアルタイムの検索などを無効にしても症状は改善されませんか?
--
**********************************
Hirotaka Mieda
Microsoft MCA for Master
Microsoft MVP for Windows: Shell/User
**********************************
kenkoma0312
2006-09-07 03:23:01 UTC
Permalink
アイコンをクリックした段階で即表示されます。メモリの稼働状況はダイタイ40~60%を維持しているといった感じです。HDDの空き容量は20GBあります。MDBのファイル容量は1GB未満です。ウィルス対策ソフトはトレンドマイクロのコーポレイトエディションです。1カ月前までは通常通り使えていたのですが、昨日突然業務をしようとしたらこの状態になっていました。
Post by Hirotaka Mieda
こんにちは。
データベースを開こうとした段階で表示されるのでしょうか?
メモリの空き容量、HDD の空き容量、MDB ファイルの容量はどの程度でしょうか?
MDB ファイルをどのように開こうとしていますか?ローカルに配置されている MDB ファイルですか?
ウイルス対策ソフトは何でしょうか?一時的にリアルタイムの検索などを無効にしても症状は改善されませんか?
--
**********************************
Hirotaka Mieda
Microsoft MCA for Master
Microsoft MVP for Windows: Shell/User
**********************************
Hirotaka Mieda
2006-09-08 04:39:02 UTC
Permalink
こんにちは。

Access を先に起動してからファイル→開くではどうなりますか?
ウイルス対策製品を停止して、開くとどうなりますか?

他のマシンに MDB ファイルをコピーして開くことは出来るのでしょうか?
--
**********************************
Hirotaka Mieda
Microsoft MCA for Master
Microsoft MVP for Windows: Shell/User
**********************************
Miyahn
2006-09-13 21:47:23 UTC
Permalink
# $BEj9FA0$K%K%e!<%9%0%k!<%W$N%k!<%k$H%^%J!<$r3NG'$7$^$7$g$&!#(B
# $BEj9F!?1\Mw$K$O(B Web $B%Y!<%9$G$J$$%K%e!<%9%j!<%@$NMxMQ$r?d>)$7$^$9!#(B
# $BE,592~9T$rF~$l$^$7$g$&!#(B
# $BL5BL$JA4J80zMQ$O%^%J!<0cH?$G$9!#(B

"kenkoma0312" $B$5$s$O!"(B2006$BG/(B9$B7n(B7$BF|(B 12:23 $B$N(B
$B!V(BRE: $B!V%a%b%jITB-!W$NI=<($K$D$$$F65$($F$/$@$5$$!#!W(B $B$G!"(B
$B$3$&=q$+$l$^$7$?!#(B
$B%"%$%3%s$r%/%j%C%/$7$?CJ3,$GB(I=<($5$l$^$9!#(B
$B#1%+7nA0$^$G$ODL>oDL$j;H$($F$$$?$N$G$9$,!":rF|FMA36HL3$r$7$h$&$H(B
$B$7$?$i$3$N>uBV$K$J$C$F$$$^$7$?!#(B
$B$=$N(B1$B%v7n$N4V$K!"(BOffice $B4XO"$N%"%C%W%G!<%H$H$+$r<B9T$5$l$^$;$s$G$7$?$+!)(B
$B2a5n$N%P!<%8%g%s$G!"(BJet $B%G!<%?%Y!<%9%(%s%8%s$,860x$G5/F0;~$K$=$N$h$&$J(B
$B%(%i!<$,H/@8$7$?$3$H$,$"$k$=$&$G$9!#(B

$BA4$F$N%G!<%?%Y!<%9$GH/@8$9$k$N$G$9$+!)(B
$B%9%?!<%H%a%K%e!<$N!V%U%!%$%kL>$r;XDj$7$F<B9T!W$K(B msaccess /safe $B$H(B
$BF~NO$7$F(B Access $B$r%;!<%U%b!<%I$G5/F0$9$k$3$H$O$G$-$^$9$+!)(B
$B5/F0$G$-$?$i!"%U%!%$%k%a%K%e!<$+$iEv3:(B mdb $B$r3+$1$^$9$+!)(B

$B%3%s%H%m!<%k%Q%M%k$N!V%W%m%0%i%`$NDI2C$H:o=|!W$+$i!"(BOffice $B$N(B
$B=$I|%;%C%H%"%C%W$r;n$7$F$_$^$7$?$+!)(B

$B$=$l$G$b$@$a$J>l9g!"$3$A$i$N%5%]!<%H5;=Q>pJs$r;29M$K$7$F!"(BJet $B$K(B
$B:G?7$N(BService Pack $B$rE,MQ$7$F$_$?$i$$$+$,$G$7$g$&!)(B
Microsoft Jet 4.0 $B%G!<%?%Y!<%9(B $B%(%s%8%sMQ$N:G?7$N(B Service Pack $B$N(B
$BF~<jJ}K!(B
$BJ8=qHV9f(B: 239114
--
Miyahn
Microsoft MVP for Microsoft Office - Excel(Jan 2006 - Dec 2006)
Miyahn's Archive: http://homepage2.nifty.com/miyahn/
Loading...